頭と爪先立ちポーズ【反曲のヨガ・アサナ17】

頭と爪先立ちポーズ【反曲のヨガ・アサナ17】

反曲のヨガ・アサナをご紹介します《頭と爪先立ちポーズ》

反曲のアサナ Backward Bending Asanas 反曲のアサナ Backward Bending Asanas

 

シルシャパダ・ブミ・スパルシャサナ
SIRSHAPADA BHUMI SPARSHASANA

《頭と爪先立ちポーズ》

 
頭と爪先立ちポーズ
 

シャヴァサナ をとり、全身リラックスさせる。両手は横に伏せておく。
両手で踏ん張り、体幹を持ち上げる。百会を床につける。
身体を緊張させ、なるべく高く持ち上げるようにする。
足は曲げず伸ばしたままにする。足の裏はしっかり床に着いていること。
全身のバランスが取れるまでは手を床につけ身体を支える。
両手をゆっくり上げ両腿に乗せる。
この最終ポジションでは頭と足裏で体重を支えていることになる。
元のポジションに戻るときは、まず両手を床に着け、しっかり支えて少しづつ体幹を下げていく。
これで1ラウンド。

Breathing:体幹を持ち上げる前と、最終ポジションで吸気。体幹を下げるとき呼気。

Awareness:Physical-背部に。
Spiritual- マニプラ・チャクラ に。

Sequence:このアサナの後には パスチモタナサナ など 前曲のポーズ で背部と頸部を前曲ストレッチさせること。

Contra-indications:このアサナは上級者のみ。高血圧、心臓の弱い人、また慢性疾患のある人も専門の指導者がいない限りは行ってはいけない。

Benefits:このアサナは背部を強化し柔軟性を養う。腹筋、腿、首の筋肉も同様に鍛える。指導者がいる場合は甲状腺のヨガセラピーとして用いることができる。

 

動的鋤のポーズ【逆転のヨガ・アサナ8】
スポンサーリンク

動的鋤のポーズ【逆転のヨガ・アサナ8】

動的鋤のポーズやり方説明。すべての動きが流れるように、速度も一定で行う。消化管の蠕動運動を促進させ、消化機能向上、便秘解消、肝臓および胆嚢の働きを助け、腰部のストレッチとなる。

【パドマサナのヨガ】ヨガ・セラピー
スポンサーリンク

【パドマサナのヨガ】ヨガ・セラピー

パドマサナ・グループのアサナは心と体のブロックを取り除きすべての チャクラに落ち着きと安らぎをあたえてくれる。これらの練習を重ねていくことでより長くパドマサナで瞑想を行うことができるようになってくる。

蓮(ルータス)のポーズ【メディテーションのヨガ3】

蓮(ルータス)のポーズ【メディテーションのヨガ3】

瞑想のヨガ-蓮のポーズやり方説明。このポーズで脊柱にやさしい刺激をあたえ、自律神経系統へのリラクゼーション効果をもたらすことができる。副交換神経優位になり、呼吸はゆっくりと、筋緊張は減少し、血圧は下がり、消化器系は活発になる。

ヨガ鶴のポーズ

鶴のポーズ / バカサナ【均衡のアサナのヨガ6】

鶴のポーズ-バカサナやり方説明。腕を前に伸ばしながら吸気。上半身を倒しながら呼気。最終ポジションで自然呼吸。上半身を起こしながら吸気。腕を下げながら呼気。

ヨガつま先立ちのポーズ

つま先立ちのポーズ【均衡のアサナのヨガ13】

つま先立ちのポーズやり方説明。このアサナはブラマチャリヤを行うのに大変役立つ。生殖器官を調節し精液漏を予防する。そして、扁平足にとても良く、爪先と踵を鍛えるのにもいい。

Copied title and URL