ヨガ

【メディテーションのヨガ】瞑想のポーズ メディテーションのヨガ・アサナ

【メディテーションのヨガ】瞑想のポーズ

瞑想のポーズ一覧。メディテーション・アサナはヨガ実践者が、長時間なんの不快も感じずに動かずにいられることを目的としている。身体がしっかり安定した静止の状態を続けることが瞑想(メディテーション)を行う必須条件となる。
動的半蓮鋤のポーズ【逆転のヨガ・アサナ9】 ヨガ

動的半蓮鋤のポーズ【逆転のヨガ・アサナ9】

動的半蓮鋤のポーズやり方説明。両手を身体の横で床に掌を伏せる。両手で支えながら、上体を後ろに転がしていく。前に伸ばしていた足を頭上に持っていき、つま先を床につける。動きを止めないように、すぐに床に
片手コブラのポーズ【均衡のアサナのヨガ17】 ヨガ

片手コブラのポーズ【均衡のアサナのヨガ17】

片手コブラのポーズーエカ・ハスタ・ブジャンガサナやり方説明。目の高さで前面の一点を決め凝視する。全身を床から上げていく。このとき、右足は膝が曲がらないようにし、両腕とは垂直になるようにする。
三角のポーズ【立位のアサナのヨガ12】 ヨガ

三角のポーズ【立位のアサナのヨガ12】

三角のポーズやり方説明。両足を1mくらい開いて直立する。右足の足先を右に向ける。両腕を真横に広げ、肩の高さにもってくる。両腕が一直線になっていること。腰から上を右にたおす。前にひねらないこと、真横に。右の膝は少し曲げてもよい。
弓のポーズ【反曲のヨガ・アサナ10】 ヨガ

弓のポーズ【反曲のヨガ・アサナ10】

弓のポーズやり方説明。生殖器官の機能を高め、膵臓、副腎の調子を整え、それらの分泌物の量を調節できる。また全身の血行を良くする。腹部の余計な脂肪を取り除くことができる。
死体のポーズ【リラクゼーションのヨガ1】 ヨガ

死体のポーズ【リラクゼーションのヨガ1】

死体のポーズーシャヴァサナーShavasanaー शवासन このアサナは体だけでなく精神的にもリラックスを与えてくれる。睡眠前に行うのもとてもよく、肉体的にも精神的にも疲れを感じたらいつでも行うことができる
肩立のポーズ【逆転のヨガ・アサナ4】 ヨガ

肩立のポーズ【逆転のヨガ・アサナ4】

肩立のポーズ-ショルダースタンドやり方説明。甲状腺に関する問題、インポテンス、子宮脱、陰嚢腫、更年期障害、月経異常などのヨガセラピーとして。胸腺への刺激にもなり、免疫を高めてくれる。
雄鶏のポーズ【パドマサナのヨガ6】 パドマサナのヨガ・アサナ

雄鶏のポーズ【パドマサナのヨガ6】

雄鶏のポーズのやり方。このアサナはバランスと安定性を保ち、ムーラダラ・チャクラのクンダリニを目覚めさせるのに用いられる。
立位のアサナ直角のポーズ ヨガ

直角のポーズ【立位のアサナのヨガ10】

直角のポーズやり方説明。初心者には最終ポジションをキープするのが難しいかもしれない。イスなど使って腕をサポートするといい。アナハタ・チャクラに。最終ポジションで呼吸を止める。上半身をおこしながら吸気。
勇士の瞑想ポーズ Hero’s Meditation Pose【メディテーションのヨガ7】 メディテーションのヨガ・アサナ

勇士の瞑想ポーズ Hero’s Meditation Pose【メディテーションのヨガ7】

瞑想のヨガ-勇士の瞑想ポーズやり方説明。このポーズは足腰が外向きではなく両膝が中心にある。このため、骨盤と生殖器系など内部への働きかけが可能になる。