- ホーム »
- 病気・症状と治療 »
- 胆道癌(胆嚢癌・胆管癌)
胆道癌(胆嚢癌・胆管癌)-病気・症状と治療
胆道癌(胆嚢癌・胆管癌) Biliary Tract Cancers
American Cancer Society(アメリカ癌協会)では、レイキ療法 を 補完代替医療 の一つとして紹介しています。
胆道癌
胆道癌は発見時にはすでに進行癌であり、転移が見られ、根治手術が不可能なことが多い。
←胆嚢壁は粘膜下層、粘膜筋板を持たない。 胆管にも粘膜下層はなく、また、筋層の発達が悪い。
胆嚢癌 Carcinoma of the gallbladder
胆嚢に原発した悪性腫瘍。
初期には無症状で、サイレントに進行する。
腺癌がほとんど。
女性に多く、60歳以上に好発。
高齢になるにつれ、発生頻度は上昇。
胆石症の合併症は50~70%。
〔危険因子〕
- 胆嚢胆石症
- 膵胆管合流異常
胆嚢癌の症状
〔初期〕合併する胆石、膵胆管合流異常(胆管炎)の症状があるだけで、本症に特有な症状はない。
しばしば右季肋部痛
〔進行〕黄疸 【癌が肝門部まで伸展】
頑固な腹痛 【自律神経浸潤】
右季肋部の腫瘤 【硬く腫大した胆嚢癌を触知】
胆嚢癌の予後
静かな進行で予後不良。
手術後の5年生存率せいぜい20%止まり。
早期癌は100%に近く良好。
進行癌 (漿膜下層に限局) は70%、 (漿膜に及んだ) 10%前後
手術不能なら通常1年以内に死の転帰をとる。
総胆管癌 Cholangiocarcinoma
肝外胆管から発生する癌腫。
胆管癌は肝に近い (上部) 腫瘤ほど予後不良。
大部分が腺癌。
60歳以上。 若干男性の方が多い。
胆石症との関連性は認められない。
〔危険因子〕膵胆管合流異常と明らかな関連性がある。
総胆管癌の症状
〔初期〕原則として無症状
- 進行性の黄疸 【胆道狭窄による胆汁うっ滞】
皮膚瘙痒、右季肋部の鈍痛 - 肝腫大、腹痛
クールボアジュ徴候
【胆嚢より下方の胆管が閉塞→胆汁うっ滞→表面が平滑な無痛性の腫大した胆嚢を触知】
総胆管癌の予後
静かな進行で予後不良。
胆管癌全体での5年生存率 … 15~20%。
切除例5年生存率60% (早期癌では95%以上)
切除不能例は1年以内に死亡することが多い。
胆管癌は肝に近い (上部) 腫瘤ほど予後不良。
癌の精神的および感情的要因
○癌全般
~深く傷ついた。
~長年抱え込んだ、憤り、うらみ。
~大きな隠し事、心配などが自己破壊となっている。
~増悪を抱えている。
~”いったい何のために?”
*感情・精神面のケアには… ⇒ 脳デトックス【アクセス・バーズ】がおすすめ!
胆嚢癌のヨガ・セラピー
アサナ
- アーダ・チャンドラサナ
- パダ・ハスタサナ
- ウシュトラサナ
- サランバ・シルシャサナ
- パドマサナ
- ジャヌ・シルシャサナ
- パリヴリッティ・ジャヌ・シルシャサナ
- パスチモッタナサナ
- アーダ・マツイェンドラサナ
- ダヌラサナ
- ブジャンガサナ
- マユラサナ
他
ヨガニドラ
胆嚢癌のレイキ・ヒーリング(霊気療法)
○チャクラについて »
Chakras
マニプラ・チャクラ Manipura(Solar plexus Chakra)
スヴァディスタナ・チャクラ Svadhistana(Sacral Chakra)
Positions
基本ポジション+反応のあるところ、脾臓、肝臓、腸。
胆嚢癌の食事法
吐き気の場合は玄米おにぎり飯(手の中の酵素がおにぎりにうつるので必ずにぎり飯にする)にゴマふりかけをたっぷりつけて、一口ごとによくかんで食べること。また玄米スープを飲んでもよい。
〔主食〕玄米・玄米小豆飯・はと麦御飯・二分づき米・胚芽・そば・玄米もちなど。食欲不振の場合は玄米スープに梅干位でよく、2、3日はこれのみでよい。その他正しい健康食をあせらず、たゆまず行っていくこと。
〔副食〕わかめ、ねぎ、にら等のみそ汁に焼いた玄米もち一個入れて、やわらかく煮て食べるのもよい。病状に応じてだが海藻料理はつとめて毎日食べる。根菜類もできるだけとり入れること。煮込むとやわらかく食べやすい。みそ・しょうゆ・塩は必ず自然のもの。酢は梅酢を使う。
〔禁ずるもの〕肉類・魚介類・卵・酒類・白砂糖など甘味品、刺激物・不自然な加工食品。
〔飲み物〕ビワ葉茶・番茶・薬草茶。
不整脈(心房細動)-病気・症状と治療 自分で症状改善と悪化予防を
不整脈(心房細動)について Arrhythmia 病気・症状と治療 – 自分の病気をよく理解して、自分で症状改善と悪化予防をしていくために。
前立腺肥大症【病気・症状と治療】
前立腺肥大症について Benign prostatic hyperplasia(BPH) 病気・症状と治療 – 自分の病気をよく理解して、自分で症状改善と悪化予防をしていくために。