【目のヨガ・エクササイズ3】ヨガ・セラピー

【目のヨガ・エクササイズ3】ヨガ・セラピー

スポンサーリンク

目のヨガ・エクササイズをご紹介します《フロント・サイドウェイズビューイング》

目のヨガ・エクササイズ Yoga Exercises for the Eyes 目のヨガ・エクササイズ Yoga Exercises for the Eyes

Exercise 4 Front and Sideways Viewing フロント・サイドウェイズビューイング

 
フロント目のヨガ
 

Exercise3 と同じ体位を取る。
ただし左腕は左足、膝(または腿)上にのせ親指を立てる。
右腕は右側に親指を立てて伸ばす。
頭は動かさず、左の親指を見つめ、それから右の親指に視線を移す。
これを15回~20回繰返す。
目を閉じ、休ませてから左右の腕を入れ替え同じように行う。
背筋は常に真っ直ぐに。
終わったら目を閉じリラックス。
パーミングを数回行ってもよい。

Breathing :まず吸気でスタート。目線を下に移しながら呼気。
目線を上に向けながら吸気。

Benefits :外眼筋の協調性を保つ。

 

ヨガ揺れるヤシの木のポーズ
スポンサーリンク

揺れるヤシの木のポーズ【立位のアサナのヨガ4】

揺れるヤシの木のポーズやり方説明。呼吸と動作をシンクロナイズさせ、バランスをとることに。ムーラダラチャクラまたはマニプラチャクラに。つま先立ちでバランスを取りながら行う。

頭部足先ポーズ【前曲のヨガ・アサナ10】

頭部足先ポーズ【前曲のヨガ・アサナ10】

頭部足先ポーズやり方説明。体幹を右に捻り、右足先を右外に向け開く。腰から上を前に倒し、両腕を高く上にそらせストレッチさせる。頭を床上の右足親指に近づける。右の膝を少し曲げてもよい。

鶴の片足瞑想ポーズ【均衡のアサナのヨガ15】

鶴の片足瞑想ポーズ【均衡のアサナのヨガ15】

鶴の片足瞑想ポーズやり方説明。バカ・ディヤナサナの最終ポジションをとる。目線を鼻尖に集中させる。バランスを取りながら、ゆっくり右足を真後ろに伸ばしていく。真っ直ぐ伸ばしたところで出来るだけ長い時間をおく。

スプタ・ヴァジラサナ

仰臥金剛杵のポーズ(スプタ・ヴァジラサナ)【ヴァジラサナのヨガ14】

仰臥金剛杵のポーズやり方説明。このポーズで内蔵のマッサージ効果が得られ、消化器系の不調や便秘など軽減できる。また、創造力と思考力が高められ、性的エネルギーが促進される。

コブラのポーズ【反曲のヨガ・アサナ2】

コブラのポーズ【反曲のヨガ・アサナ2】

コブラのポーズやり方説明。産婦人科系の問題や月経異常などによいエクササイズである。便秘を解消し、食欲を整える。特に腎臓・肝臓によい。副腎のマッサージ効果もあり、ホルモンの働きを正常にさせる。

Copied title and URL