- ホーム »
- ヨガ・セラピー »
- リラクゼーションのアサナ »
- 伏臥死体のポーズ
リラクゼーションのアサナをご紹介します《伏臥死体のポーズ》
伏臥死体のポーズ アドヴァサナ ADVASANA अद्वासन
うつぶせで額を床につけて静止。頭上に腕を伸ばし掌は下向きに。
シャヴァサナ と同じ方法で全身リラックスさせていく。
息苦しさを感じる場合は胸の下に薄いクッションを入れるなど自然なポーズがとれるよう調節する。
Breathing:自然にリズムよく。シャヴァサナ同様に呼吸をカウントしながらでもよい。
さらに、呼気時に腹部で軽く床を押すよう意識しながら行う。
Duration:長くやればやるほどいい効果は得られるが、時間の都合に合わせて行う。
アサナのセッションの途中で入れるには1分か2分でも充分な事が多い。
Awareness:Physical- 呼吸に。カウントと身体をリラックスさせることに。
Spiritual- アジナ・チャクラ、マニプラ・チャクラ に。
Benefit: 椎間板ヘルニア、頚のこりの強い人、不眠症 などにはとてもいいポーズで、睡眠時にも使用できる。
Practice Note :シャヴァサナと同じくマントラを唱えてもよい。
車輪のポーズ【反曲のヨガ・アサナ18】
車輪のポーズ-チャクラサナ-CHAKRASANA-चक्रासन このアサナは神経系統、消化器系統、心臓血管系統など調節し、腺からの分泌物の調節を行うことができる。百会で上半身の体重を支え、ゆっくり全身を持ち上げる。
ムールダサナ【逆転のヨガ・アサナ2】
ムールダサナやり方説明。立っている時に吸気。前に倒しながら呼気。最終ポジションで自然呼吸。上体を起こしながら吸気。最終ポジションを初めは数秒にして、少しづつ延ばしていく
準鋤のポーズ【逆転のヨガ・アサナ6】
準鋤のポーズやり方説明。骨盤部のストレッチとなる。腎臓、腸を整える。肥満改善にもなる。床の上に仰向けになる。両足は閉じておく。
両手は体にそえて、掌を下にして床に伏せておくか、握り拳をつくり臀の下におく。
メルダンダサナ【均衡のアサナのヨガ8】
メルダンダサナーこのアサナは内臓、特に肝臓の調子を整え腹筋を鍛える。腸内寄生虫を除去し腸内細菌を活性化させる。便秘にはとてもよい。自律神経を調節し、背筋を強化させるため脊椎調節にもなる。