- ホーム »
- ヨガ・セラピー »
- リラクゼーションのアサナ »
- 魚の遊泳のポーズ
リラクゼーションのアサナをご紹介します《魚の遊泳のポーズ》
マツヤクリダサナ Matsya Kridasana
《魚の遊泳のポーズ》
床にうつぶせになり、顔面の下で両手指を組み合わせる。
左足の膝をまげ横に広げる。
右膝はできるだけ胴体側に近づけておく。
頭部右側を右腕の上にのせ休ませる。
左腕は肘と左膝が触れるような角度にもってくる。
右足はまっすぐ伸ばしたままにしておく。
全身リラックスさせ、あるていどの時間がたったら向きを反対にしてくりかえす。
マニプラ・チャクラ に。
Benefits:このポーズで消化管の蠕動運動を活発にするため便秘が解消できる。
下腿の神経をリラックスさせるので座骨神経痛の痛みをやわらげることになる。
妊婦さんのリラクゼーションや睡眠のポーズ、ヨガニドラにも用いることができる。
膝や頭部に薄い枕をひいてもよい。
このポーズでウエストラインの皮下脂肪を減らすことができる。
ヴァシシュタナサナ【均衡のアサナのヨガ20】
ホーム » ヨガ・セラピー » 均衡のアサナ » ヴァシシュタナサナ スポンサーリンク 均衡のヨガ・アサナをご紹介します《ヴァシシュタナサナ》 ヴァシシュタナサナ VASHISHTHASANA
半蓮のポーズ【メディテーションのヨガ2】
瞑想のヨガ-半蓮のポーズやり方説明。両足を前に伸ばして座る。片方の足の膝を曲げ足先を反対の足の腿の下に入れる。
もう一方の足も膝を曲げる。足先は反対の腿の上にのせる。かかとは苦しくない程度で体幹近くに持ってくる。
片足のポーズ – エカ・パダサナ【均衡のアサナのヨガ5】
片足のポーズやり方説明。両足を閉じて直立し、全身リラックスさせる。両手を頭上に伸ばし、掌を下向きにし、両手指を組み合わせる。ゆっくりと上半身を前に倒す。同時に左足を後ろに伸ばす。
弓のポーズ【反曲のヨガ・アサナ10】
弓のポーズやり方説明。生殖器官の機能を高め、膵臓、副腎の調子を整え、それらの分泌物の量を調節できる。また全身の血行を良くする。腹部の余計な脂肪を取り除くことができる。
鶴の瞑想ポーズ(バカ・ディヤナサナ)【均衡のアサナのヨガ14】
鶴の瞑想ポーズやり方説明。両足を開きスクワットをする。足先の前で両手を床につけ、爪先立ちになりバランスをとる。両肘は少し曲げておく。両膝を安定させながら上半身を前に倒していく。膝の内側が腕の外側についていて、なるべく脇の近くにもっていく。