立位のアサナをご紹介します《両手挙上ポーズ》
ハスタ・ウッタナサナ HASTA UTTHANASANA हस्त उत्थानासन
《両手挙上ポーズ》
両足を閉じ、手は横にそえ直立する。
体重を両足に同等にかかるようにバランスをとり、全身リラックスさせる。
体の前で両手を交差させる。
息を吸いながら、ゆっくり両手を上に挙げ、頭の上で交差させる。
同時に頭部をやや後ろに傾け、目線を両手先にもってくる。
動作と呼吸をシンクロナイズさせること。
息を吐きながら、両手を横に開き肩の高さまで下げる。
また息を吸いながら、両手を頭上に挙げクロスさせる。
両手をクロスさせたまま息を吐きながら下におろし、元のポジションに戻す。
これを5~10回くりかえす。
Awareness:動作と呼吸をシンクロナイズさせることに。腕と肩のストレッチと肺の拡張に。
Benefits:このアサナで、なで肩の改善と肩こり、背中上部のこりを解消させることができる。
このシンクロザイズされた深い呼吸で体内により多くの酸素を送り込むことができる。
心臓が強化され全身の血行がよくなる。
トラのポーズ Tiger Pose【ヴァジラサナのヨガ8】
トラのポーズ-ヴャグラサナ-Vyaghrasana-व्याघ्रासन; 女性生殖器官にいいエクササイズでもあり、産後、とくに多産の女性にはおすすめできる。腹部をストレッチするため消化を助け血行をよくする。腰から下腿の脂肪燃焼させる。
ガルダサナ・鷲のポーズ【均衡のアサナのヨガ3】
鷲のポーズ-ガルダサナ-GARUDASANA-गारुदासन このアサナは手足の筋力強化と関節を弛める。坐骨神経痛やリウマチ、陰嚢水腫などに効果的である。常に自然呼吸をとる。
半背部伸展ポーズ【前曲のヨガ・アサナ5】
半背部伸展ポーズやり方説明。両足を前に出して座る。左膝を曲げ、左足裏を右股内側につける。
左膝は浮かないよう床につけること。
両手を右膝の上におき、背すじを伸ばしリラックスさせる。
動的半蓮鋤のポーズ【逆転のヨガ・アサナ9】
動的半蓮鋤のポーズやり方説明。両手を身体の横で床に掌を伏せる。両手で支えながら、上体を後ろに転がしていく。前に伸ばしていた足を頭上に持っていき、つま先を床につける。動きを止めないように、すぐに床に
魚のポーズ【パドマサナのヨガ2】
マツヤサナ(魚のポーズ)やり方。このアサナは内蔵のストレッチとなる。背部の血行をよくするため脊椎炎や背部の凝りにもとてもよい。甲状腺と胸腺にも働きかけることができ、免疫力アップにつながる。